人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆海と星☆

seaandstar.exblog.jp
ブログトップ
2007年 09月 01日

このラインが目に入らぬか!

このラインが目に入らぬか!_f0079023_10171836.jpg


カメラ      COOLPIX5000
ハウジング   SEA&SEA DX-5000
ストロボ    SEA&SEA YS-90AUTO 1灯
        マニュアルモード F/4.8 1/125秒
        ISO 100 露出補正 0.0EV

【タテジマヘビギンポ】
【学名】 Helcogramma striata
【分類】 動物界 脊索動物門 硬骨魚綱 スズキ目 ヘビギンポ科
【体長】 3~4cm
【撮影地】 沖縄県 水納島 ケーブルポイント 水深13m

【特徴】
身体は細長く、背鰭が3基あります。体色は赤色で、腹部は白色です。体側に3本の細い白色縦線が入ります。白色縦線が途切れる個体もいるようです。
ヘビギンポ科の仲間は雌雄で色や模様が異なる種類が多いのですが、タテジマヘビギンポは雌雄とも同じ姿をしています。サンゴや岩の上でじっとしています。近寄りすぎると逃げることがありますが、近くでまたじっとしていると、また元の位置に戻ってきます。
写真を撮るには良い被写体かもしれません。

【生態】
伊豆諸島以南の太平洋・インド洋に分布。岩礁域・珊瑚礁域の浅所に生息し、岩やサンゴの上に乗っています。小型甲殻類やゴカイ類を食べているようです。

ガイドさんが、ガラスハゼの次にこの被写体も写真には良いのではないかと勧められたのがタテジマヘビギンポです。
岩の上でチョコチョコ動きますが、カメラを構えてじっとしているとまた元の位置に戻ってきます。
不思議な性質の魚です。
カメラをちょっとでも動かすと素早く逃げるので、ちょっと撮りにくいかなあーとも思います。
でも必ず元の位置に戻ってくるので、気長に待てば撮れると思います。
実はバディさんとガイドさんが先に行ってしまって、撮るのに慌てて、2枚しか撮れなかったのです。
でも1枚は上手く撮れていたので良かったでーす。\(^o^)/

by bpkouza1 | 2007-09-01 10:53 | 水納島


<< 透明人間?      侍大将の兜 >>